ご挨拶


院長 相澤 洋平

基本的な事を正確に行い、質の高い施術を

院長の相澤です。
ホームページをご覧いただきありがとうございます。
私の実家では曾祖父の時代から祖父、父とも柔道整復師として整骨院を開院しておりました。
小さい頃から祖父、父が患者様を治療する姿を見ていて、高校生の時に進路を考えていた際にそんな身近な祖父や父の影響を受けいつしか祖父や父と同じ仕事をしたいと思い高校卒業後、
父の母校である東京柔道整復専門学校に進学致しました。
免許取得後、整骨院で2年、整形外科で10年間勤務し1日300人も来院される患者様の様々なリハビリや施術、トレーニングなどを担当し多くの経験を積んでまいりました。
さらに実力をつける為、多くのセミナーに参加し徒手療法、運動療法、解剖学の知識を深め、
現在は、ISR(組織間リリース)や筋膜リリースの手技をベースとした治療を行っております。

開業する際に父の整骨院を継ぐかとても迷いましたが、自分の道は自分で切り開きたいと考え、
縁がありまして私の地元ではないここ茨城県筑西市一本松にて2019年に整骨院を開院させて頂きました。

私の治療のモットーは、【痛みの原因を正確に見極め、治療部位に対して基本的な事を正確に行い、質の高い施術をする】と言うことです。
15年間の臨床を経て、患者様の痛み対してこれが出来れば必ず身体の痛みや不調を改善する事が出来るのではないのではないかと考えております。
もちろん私の力だけではなく、患者様自身での自分の身体への意識の変化やご自宅でのストレッチやホームケア、適度な運動なども痛みの改善に繋がってきます。
ですので私は患者様に寄り添い、ケガの状態やスポーツのお悩みを把握し、しっかりと理論に基づく施術を提供いたします。
ケガや痛みなどを根本的に解決・改善する為には、私の技術だけでなく、患者様のご協力が必要です。
二人三脚で一緒に体をよくしていきましょう!
皆様のご来院をお待ちしております。

一本松整骨院 院長 相澤 洋平